2013年12月31日火曜日

2013年て、気分的には

半年くらいしかなかったんじゃないか!?という印象です。

弊ブログを遡ると、確かに春がきて、夏を過ごし、秋から冬で現在に至っている。

速すぎる!

来年はもっと速くて早いんだろうか。
うかうかしてらんねーです。

今年はなんだか自転車にうつつを抜かしていた一年だったなぁ。
毎日、それはもう毎日、国内海外問わずオークションや検索をしていた。

そうやって欲しい自転車を手に入れても、次から次へと欲しい自転車。
なんなん?自転車って。

えーと、
まぁ、
来年は本来やるべきこと、保育のことや、現在の仕事の植木のことをもっとしっかり勉強せなあきません。
鍵盤も全く触ってないし。。。
保育の仕事決まってから慌てても遅いから、指は回るようにしとかんと。
面接でも評価の高いポイントやと思うし。

来年も人とのつながりが広がることに期待。
僕という人間が必要とされる場所が見つかることに期待。

ありがとう2013年。

2014年も笑顔を過積載で突っ走ります(^o^)

掃除以外は順調

東京にきて、いちばん雑然とした部屋で年末年始を迎えることに。
おかしいなあ。
レポートもスクーリングもないから、例年より時間は掃除にまわせるはずやのに。

まー、散らかった部屋はともかく、おせちは順調。
こんにゃくと笹ごぼうのピリ辛煮


田作り。簡単でおいしいってイイね!

黒豆は順調に育っております。

黒豆にかんしては、初日か2日目に吹きこぼすことが多く、煮汁がその分少なくなるんだけど、今年はそんなヘマもせず、煮汁の下に豆が隠れ、寒さでシワシワにならずに今日の日まできている。
昨年はシワシワで煮かたも若干堅く、さっぱわやだったけど、今回は醤油もいつもより多く、甘いだけのぼんやりした味にせず、ちょっとしまった味になってると思う。

あ、包丁と植木鋏は研がねば。
あーもー年明けてからでええかなー。。。



2013年12月30日月曜日

年末の週末に

電子レンジさんが逝ってしまわれました。

古いアパートなので、最初はコンセントがやばいんだろうかと疑う。
以前、今のコンセントから火花がでたので。

で、ドライヤーを挿してみたら動く。レンジのプラグを挿してみたらシーン。。。

。。。

まー、ブランドが「Panasonic」じゃなく「ナショナル」と書かれてるやつだから、寿命だなぁと。

多機能じゃなく単機能でいい。
パンなんか焼けなくていいし、スチームとかせんさーとかインバータとかいらない。
ターンテーブルのタイプで十分。

ってんで、晦日に家電量販店へ。

5分ほど眺めて即購入。
なんのためらいもなく持ち帰ることを選択。


重い。


レンジってほとんど空間なのに何でこんなにも重いの?
途中でタクシー拾おうかと思ったわ。

配達金額が1000円超えてたから配達日すら訊ねなかったんだけど、これは判断誤ったわ~。
それに家まで来てもらったら発泡スチロールや動かないレンジも引き取ってもらえたはず。

ゴミが増えて、このまま年越しです。。。

いやー重かった。

2013年12月29日日曜日

なんとか年内に

90%完成車となって我が家に戻ってきました。


なぜ90なのか。
それは、

1】ハンドルステムが適正な長さのものではない。
2】ありあわせのサドルである。

ただ、サドルもステムも、いや、ステムもひっくるめてハンドルも欲しいものが近所で手に入らなかったり、かと言って、ネットで在庫切れだったりで、イメージの完成形には至らず。

まあ、それでも購入時点のExperienceのコンポは、カンパとミケのMIX。
それをカンパに統一するべく、クランク、ブレーキ、チェーン、ホイールを注文し、この年の瀬に組み上がる。

エルゴパワーとリアディレイラーがブラックのものが付いていたので、あらたに注文するのもブラックにした。。。んだが。。。
届いたのはシルバー。




あ、僕は最初シルバー推しだったんやけど、自転車屋さんが

「色も統一したほうがカッコいい」

とのことで、ブラックを注文したんだが。。。

付いてみればさほど違和感もなく、ブラックとシルバーのパンダ仕様もご愛嬌ってことで(^_^;)


こんなところにトランプ柄があったり。
こういう遊び心がイタリアブランドだなぁと想う。
好きです。



そういやwigglでの注文から到着までのことは書かずじまいだったなぁ。
イギリスから日本到着まで1週間。そこから受け取るまで3日ぐらい。
つごう10日間ぐらいだった。

ただ、僕は一番時間がかかるであろう銀行振込にしたのに10日間。

だいたい2週間でお届け、、、とあったので全然及第点です。

あ、あと、購入してから為替の見直しが合ったのか、1万円ほど高くなっていた。
購入した時期が円安の底値だったみたいで、非っ常~にラッキーでしたよ。

新年からは、今乗ってるルイガノのシクロではなく、このcinelliで通勤です。

三が日はちょいと遠出しようかなあ。
車も少ないだろうし走りやすそう(^^)

2014年の楽しみがひとつできました。

2013年12月28日土曜日

どうにかこうにか

仕事納め。

今年一年も大きな事故やケガもなく働くことができました。
感謝。
どんなに学校で休もうと帰る場所がある幸せ。
ありがとう。

2013年12月18日水曜日

今朝がた

お別れをしました。


廃品として回収されました。

この自転車に関しては、おととしくらいに不具合やパーツを落札したとかで、いく度が弊ブログにも登場済み。

乗れる。まだまだ乗れる。お金をかければ。
2002年に購入。
フレームは元気でも絶版車。
正規パーツが手に入らない。
そんなパーツをネットでアレコレと調べ、落札したり。
まーそんなのもしんどいし、だいたい16インチのホイールもネック。

ミニベロは18インチが主流のため16インチホイールはなかなかどうして厄介。
他メーカーは自社ブランドのバイクでしか売らない。流用させない。
じゃあってんで、完組がダメなら手組みにするか!?
ただ前後で最低5万。。。これじゃ新車買うよ。

マニアやコレクターならフレームはのこして、「いつか」のためにお金をかけて維持し続けるとおもう。
このフレームはフランスカラーがすんごいかわいいし愛着はあるけど、そこまでの思い入れはない。
そこまでお金のかかるバイクはしんどい。←ヴィンテージバイクを買っといてよくいうわな(笑)

パソコンも新しいの買ってくんない!?的な修理費になること多いし、 ある程度使ったら新しいものに切り替える気持ちも大事かもなぁと。

もったいない精神も大切やけど、壊れたときや汚れたときに買い換えるのはちっとも贅沢ではない。むしろ、その場面につかう言葉ではないと思う、「もったいない」は。

まーこのPEUGEOTみたいに一目惚れしたら、お手軽な街乗りでミニベロは買うでしょう。

あ、そうそう。
廃品に出そう!と決めた言葉がある。

「部屋が汚いと運がよりつかない」

部屋も風通しをよくせんとなー。

2013年12月12日木曜日

昨日の仕事も仕事。今日の仕事も仕事

仕事にはかわりなし。

あっちにはあっちのペースがあり、こっちにはこっちのペースがある。

しかし!
そのギャップが大きい!
今日は2時半に終わったよ!

ぼくはほとんど働いてない。
こんな仕事ぶりを昨日の親方がみたら呆れるって。

と、いいながら、、、

僕がもうちょい仕事ができりゃ、昨日も今日もこんな気持にならんですんだとも思う。
申し訳ないです。


今日はヒマラヤ杉の剪定。
初めての木。

事前にこっそりWEBからどっかの植木屋さんが手入れをしたヒマラヤ杉の剪定後の画像を見て、「最終的な」枝の形を確認し、それでもおっかなびっくり鋏を入れていると

「あ、初めてだっけ!?てっぺんからやるよ。ゴミが落ちて二度手間になるから」
と指導。

「松と一緒だ」

と言い、いそいそと木にのぼる。

「ピンピンさせず、しだれを活かしながら」

と手ほどきを受け剪定を始める。

ふーむ、さっきの画像と印象が違うな。
まぁ、剪定には間違いはあっても正解はない。

スッキリまとまっていればいいんじゃないかと。
お客さんが喜ぶのが正解。

間違いは、手入れをしたことによって枯れること。



昨日の今日だったもんで、意気込むも空回り。
それに、かなり迷ったもんなぁ。

続きは土曜日とのこと。

今度は張り切って枝をおろします!

2013年12月11日水曜日

今日はお手伝い

昨年、独立された方が一人親方で頑張っておられます。
その方がヘルプを頼まれたので、いろいろな都合から僕が仕事を手伝うことになりました。

仕事の内容を朝の移動の車の中で話を聴く。
今日一日でめどのところまで仕上げて帰る、終わらなければ終わるまで帰らないとのこと。
聴けば聴くほど僕で大丈夫なん?という想いが強くなる。
日当の額は今の給料の倍、お昼もオレが持つ、とのことで、いやがおうにもかかるプレッシャー。

その金額に見合った働きをせねば。。。
顔には出せないが、不安がいっぱい。

現場着。

車の中でざっと説明を受けた以上に量があるんじゃないか!?
この仕事量は普段の3人で1日仕事だと思った。
それを2人。いや、1.5人で1日。。。

やるしかない。
できることをできるだけやるしかない。

あっという間に10時。
このペースじゃあかん。

早々に休憩も終わり、つげの刈込みを指示されたが、すぐ別の仕事を指示。

それもそのはず、僕は刈り込み鋏も鎌も持ってきていない。
朝、その準備を、持って行くものの確認を怠ってしまった。

刈り込み鋏を借りると親方がやろうとしている仕事ができない。
失態。
また、次の仕事での鎌も借りることに。。。
やりにくい。
人の道具ってなんでこうも使いにくいんだ。

それでも時間内になんとなく形に仕上げ、昼休憩に。

「3時に終わると素晴らしい」

朝に設定した3時に終るんだろうか、と思っていると

「なんとか3時に終わんじゃないかな。終わらそう」

という一言。

あと2時間。
「じゃ、その調子でお願いします」
と言葉を受けて、僕も若干光明が見えた気になった。

気、だけだった。

まー、なんだかんだで終わったのが3時50分。
「途中から、○○さん(が手伝っていた)なら3時に終わってたんじゃないだろうかということを思ってたんです」
「そんなこたぁない」

とおっしゃってくれたのがありがたかった。

帰りの車で色々話をした。
給料のこと、仕事内容のこと、意識のこと。仕事の進め方。

実は、先月今月頭の仕事で考えていることがある。
それは、仕事をする上での意識と目的や目標。

僕はこれまで「なんとなく」「のんべんだらり」と仕事をしていた。
これじゃあね、技術も身につかないし、仕事内容も良くならない。
ほんと良くならないんだよ。

こういう仕事のしかたはアニメーターのころと一緒じゃないか、と感じた。
あの頃は、そこそこのカット数で満足していた。
生活はギリギリだったが、「もうちょっと上」を目指さすことなく最低限で生きていた。

それはプロなのか?
向上心というものが皆無だったと思う。
それはプロとはいえんやん。

今日は、親方の納得できる最低レベルの仕事だったと会話の中から感じた。

「いまの所にいたら、それはしかたがないよ。こういう仕事はほとんどないからねぇ」

僕は、親方の仕事のクオリティを下げる働きをしたのが申し訳なくて。。。
一人親方は、いわゆるフリーランス。
今の仕事の成果で次の仕事が決まっていくもの。
この現場はひとまず毎年の仕事も約束してるけど、再来年、仕事の依頼がこなかったら、、、とか考えてしまう。



今日は仕事の出来はおいといて、最近考え始めたことは間違ってなかった、きちんと仕事をしなきや、と改めて考える時間になった。
技術は盗めなかったけど、意識を変えるきっかけとなったありがたい時間だった。
また、手伝いにいけるかなぁ。

あしたからもがんばらんとな。

2013年12月2日月曜日

先週は四苦八苦

四苦八苦で煩悩の数、4✕9=36 8✕9=72 36+72=108

とか聴いたことありますが、ま、それは置いといて。

先週難儀した銀杏の木の剪定、目安の1時間に1本が今日は出来ましたー!\(^o^)/

木にのぼると時間の感覚がわからなくなるので、およそ60分のアルバムをこっそり聴きながらパチパチ。

で、やっぱり想像通り、先週の剪定で時間をくったのは胴綱。
今日はほとんど使わずのぼり、てっぺん近くだけ胴綱を使用。
のぼりやすいってのもあるなぁ。
もひとつ。
ちゃんと意識して、目標をたてて仕事に挑めばできるってのもあるかと。

だらだらやってるつもりはないけど、明確にヴィジョンを持ってやるのとそうでないのとでは、なんでも差がでると感じた1日だった。

あしたからもがんばります(・∀・)

2013年12月1日日曜日

試験おわたー

単位はこないだのスクーリングで確保したけど、それはあくまでも保険。
論述の試験でも単位をとってやるぜい(^o^)

てなことを言っても、やはり気楽だった。ダメでもいっかーみたいな。
あと、試験っていうより、誰かと逢えるかなぁという気持ちが強かった。

時間いっぱいまで使って答案用紙を回収され、昼どうすっかなぁ〜と席を立ったら声をかけられた。
顔をみたら身体表現のスクーリングで一緒だった人。

「あ〜!こんにちは〜」
なんてやりとりしたら

「あの、施設実習、ひょっとして◯◯に行きませんでしたか?」
「え!?行ったよ!」
「あたしも行ったんです」
「あそこよかったでしょー!ところでなんで知ってるの?」
「巡回にきた先生が、ひとつ上の学年で〜、男性で〜…と言って、ひょっとしたら、、、と思ってたんです

嬉しいねぇ。
そんな情報でぼくが浮かぶなんて。

で、その人が受ける試験はひとつだけで帰るとのことだったので、昼メシのついでに駅近くまで実習のときに感じたことを話した。

名前、忘れちゃったんだよなあ。。。
あの子も僕の名前覚えてないはず。

メアド、教えてもらえばよかったよ、と別れたあと後悔。

また逢えるかな。

逢えるよね。