2012年12月31日月曜日

今年も残りあとわずか

2012年を迎えた1月は、こんな1年になるとは思いもしなかった。
一年の計は元旦にありといいますが、元旦に予兆があったのかしら。

まぁ、それでも大きな病気もなく、たいしたケガもなく1年を終え、新年を迎えることができるって幸せなことですね。
来年は勝負の年となるでしょう。なんせ卒業がかかってますからね。

ボランティアもやりたいなぁと思案中。
仕事の時間を減らすことになるけど、お金のことより親方に迷惑かかるほうが気になるねぇ。

ともかく。
いろいろな方の支えでこの1年はやってこれました。
ありがとうございます。
来年は少しでも人のために手を差し伸べられたらいいなぁと思います。

笑顔あふれる一年にしましょう。
来年もよろしくお願いいたします。

2012年12月30日日曜日

おせち

っていうほどの品数じゃないけど、今年もまた黒豆の準備をしている。

んだけど、失敗ぽい。
豆がしわしわだし煮崩れてる。今まで7~8回作ってるけどこんなことは初めて。

鍋も同じ、最初に戻す時間も同じ、初日に火にかける時間も、それから毎日火をいれて余熱で味を含ませることも例年と同じようにしている。
豆に問題があるとしか思えない。

今回買った豆、シワ、虫食い、皮のわれが多かった。
また、煮た色も茶色が強く、黒く煮えるか心配した。

それでこれ。

もう、どうしようもないので新年の集まりがあればこれを持ってくんだけど残念でならない。

2012年12月29日土曜日

納めました

今年もいろいろあったなぁ。
とくにペンキ屋から植木屋へのジョブチェンジが大きい。

その中で、やっぱり人は人の間で生きるものだというのを強く感じた。
一人じゃ生きていけない。

保育園での実習も、障害児施設での実習も、まだまだ言葉では整理できない想いがあるけど、たくさんのことを子どもたちが教えてくれた。

ケガや病気もいつも以上にして病院にたくさん行った。これも教訓になったわ。

ひっくるめて良い一年だったなぁと感じる。

資格をとるまで年末も年始もない一年だけど、しっかり積み重ねていこうと思う。

2012年12月15日土曜日

またもや絶不調

まー咳がとまんないのもアレだけど、おとと日誌を書く時間を捻出するため、食事の時間を時短。
買い置きの冷食にピラフがあったかなー、いちおカップ麺買っておこうと帰宅。

ない。しゃーねーなーカップ麺だなーと、早々に食って机に向かう。

相変わらず机に向かうと寝てしまう。起きて書きだしたのが1時。
時短の意味ないよね。。。

んで朝から胃に違和感を持ちつつ実習へ行くもかなりしんどい。
なんとか子どもたちを見送り休憩時間。
実習生に「顔色悪いよ」と言われたから気づいた先生もいるかも。

家に戻りトイレへ直行。それから何往復しただろう。あっという間に1ロール使いそうだ。

月曜日はまた元気に子どもたちと遊びたい。

2012年12月1日土曜日

本日の

科目修得試験、いや、今回の試験終了。
運良く?1日にまとまってくれたので、あしたはゆっくりします。

と、いいながらも、週明けから始まる実習の準備をせねば。
先だっての保育所実習のようなこと、想いはしないようにする。

しかし、楽しい1日だったー。
試験だったけど、同期生に会いたい!話をしたい!みんなの話を聴きたい!っていう想いが強かった。

こうやって「またがんばろう」と思えるみんながいることに感謝。

ありがとう。

また、来年の試験当日に会いましょう(*^o^*)

結局

耳鼻咽喉科へ。

喉が痛かったんだから最初っから耳鼻科に行くべきだったんだ。
はじめの判断を誤ったのがここまで長引くことになった原因だろう。

風邪=内科

という図式がなぜかできてしまってた。

喉が痛いってのを風邪かなぁと自己判断したのも間違い。
診断するのは医師。

今回はどんな判断ミスも自分に返ってくるだけだが、こんなことを実習でしないように気をつけないと。
たったひとつの、些細なこと、と思われるような判断ミスも、その子にとっての大きな意味をもつ学びの機会を失うことになりかねない。
ほんとに注意していこう。

2012年11月25日日曜日

猛省

実習日誌をなんとか書き上げた。
見直すと1ページ書き忘れているところが。

ここはどう書くもんかなぁと、夏のスクーリングでの保育実習事前指導で配布されたものを見返す。

愕然。。。

今回の実習で全くできなかったことを事前に習っていた。。。
実習にむけて復習もせず、準備不足のまま2週間という時間を保育所で過ごすことに。
また、学校で習ったことをすっかり忘れ、視察に来られた先生に「学校での指導不足」のせいにするような発言をしてしまった。

あきらかに自分のせい。手落ち。不手際。
あほちゃう!?
いやあほだわ。

実習での学びの機会を自ら失うようなことをしてしまった。
もったいないことをした。
むだに時間を過ごしてしまった。
もっと先生に尋ねればよかった。

このあたりのことはあした日誌を届けたときに保育所の先生に打ち明けねば。

意味のある実習になっただろう。
子どもたちとももっと深く関わりが持てただろう。

週明け学校の先生に謝らねば。。。

来週からの実習ではこんなことにならないようにしよう。

2012年11月23日金曜日

絶不調

ここまでひどくなるとは。

扁桃腺炎がぬけ、声が戻ってきたと同時に渇いた咳。
しゃべろうとすると咳き込むもんだから実習終盤も難儀した。

病院の薬も「効いてる」実感なく、飲みきったので市販薬にチェンジ。
こちらもだめ。
熱もでてきたので休みをとっていたきのう三度病院へ。

実は疑っている病名がある。その確認に。

それは『マイコプラズマ』。

調子が崩れた最大の原因は睡眠不足だけど、保育所で罹患したから「もしや」と思って。

胸部レントゲンを見る限り、マイコプラズマではないと思われるとのこと。
咳は出続けてるけど、ひとつ不安がなくなったのでまー良し。
來月の実習に影響するからね。

で、休みをとっていた本来の目的は、その実習園にオリエンテーション。
事前打ち合わせね。

良い雰囲気の施設だったな。
実習生の受け入れも慣れていて、地域に古くからある園というのも感じた。

とりあえず今は、先週まで行っていた園の実習日誌を完成させることが大命題。
もう思い出せなくなってる。。。
とっとと書いて、次の実習先への準備と試験勉強に頭を切り替えたい。

咳は自然治癒力を信じて。治る日を信じて。

2012年11月17日土曜日

保育実習おわりました

途中、扁桃腺炎になってしまい、個人的に大変な状況に拍車をかけることに。

「最初の2~3日は長いかもしれないけど慣れれば早いよ」

と同期生からのメール。
いやいや、長かったわ。

確かに時間の進みは早く感じたこともある。
でも、扁桃腺炎になってからは泥の中の歩み。
特に、最終日の今日は帰りたくてしかたがなかった。。。

それでも乗りきれたのは、子どもたちのおかげ。

あなたたちのくったくのない笑顔、優しさを感じることができたので、今日の日を迎えることができました。

ありがとう。

今はとにかく寝たい。

2012年11月11日日曜日

保育実習前半終了

「最初の2~3日は長いけど、慣れてくれば早いよ」

同期生からのメールに書いてましたが、時間の進みが早いのか遅いのかわからない。
でも、「足りない」と思うのは確か。
そう思うのは「早い」と感じてるのかもね。

んー、でも「足りない」と感じるのは自室に戻ってからだから、ちょっと違うかも。

日誌を書くのに時間がかかる。とんでもなく時間をかけてる。
手が遅いにも程があるだろって感じ。

書き終わるまで寝れないので寝ずに朝。
その毎日で風邪の症状が。
やばいなぁと思いながら何とか今週は乗りきれたけど、

「体調が悪いようですが、病院には行きましたか?」

と聞かれて

「いえ、行ってません」

と答えたら

「なぜ行かないんですか?子どもたちに移す危険を考えてないんですか?

なんて突っ込まれたら

「お金がないんで行けません」

なんて言えないし、

「治るまで実習には来ないでください」

って言われるのが最悪のパターンだしってんで、病院で診察してもらった。


いってよかったわ。つか、半日だけど日曜も通常営業の病院で助かりました。

明日からもがんばるまん

2012年10月16日火曜日

スーツって大事だわ

今日は仕事を休ませてもらって、実習に行くことになった保育所を見学。

オリエンテーションでも説明うけながら施設内を見て回ることになると思ってるけど、その時間だけじゃ足らないと感じて。。。
一抹の不安がね、あったのよ。

何着ていこう、まさかのジーパンはまずいよね。ってんで、一番失礼のないかっこはスーツだろ。とおちついた。

いやぁ、スーツだよ、やっぱ。
見学とはいえ、僕にとっては字のごとく「見て学ぶ」時間だもん。

見学はかけ足の10分でした。
とはいえ、貴重なお昼休みの時間を割いて下さったことに感謝。
ありがとうございます。

実習でもよろしくお願いします。

2012年10月1日月曜日

台風一過で

30℃超え。
今日の現場ではセミが元気良く鳴いてたなー。
足もとではこおろぎが鳴く。

すごい10月だ。

2012年9月13日木曜日

YUKI TOUR "BEATS OF TEN"the finalのfinal

NHKホールも国際フォーラムも見送らざるをえなかった。
そんなYUKI TOURが急遽武道館に!
webで先行チケ発売→当選→今日
ってな感じ。あっちゅーまでした。

今日のYUKIさんは、音を楽しんでるのがすごく感じとれた。
こう書くといつもは楽しんでないんか〜いっていわれそうですが、MEGAPHONICのときは震災のことがほんとに大きな出来事だったから。だからといって忘れたなんてことじゃないですよ。
自分で書いててドロ沼の様相だな(苦笑

選曲もダンスナンバーがいつもより多め?だったような。メランコリニスタもクラブしかも、YUKIさんがドラムを叩く姿、生で初めてみた。音は10年くらい前のラジオ番組で、スタジオにドラムセットを持ち込んでドンシャカ叩いてたの聴いたけど、ドカドカいわせて「ブレーキはノー」を演奏。いやぁ、すごい。かっこよかったー(^o^)

2012年8月31日金曜日

この夏が終わった

長かったー( ꒪ω꒪)=3
ほんとに厳しかったー(。-ω-)

申し込むときから毎週びっちり通うことになるのがわかってたけど、いまだ経験したことがない領域だったから、また、今までもあっという間に5日間が過ぎていったから、気がつけば最終週になってるんじゃないかと思った自分が甘かった。
スクーリング自体も内容が濃いいし、家に帰っても予習復習なんてほとんどやらずに眠るだけの日々。
しかも最後の最後にやってきた体育、はんぱねー( ≖ω≖ )いや、これがしょっぱなだったら、最後までもたなかったか!?
いやぁでも体育も体育でここまで体、わ動かすことって、高校の体育の時間以来だったから良いスクーリングだったと感じる。
結局シャトルランは初日にたたき出した64回か66回が自己最高記録でした。もうね、初日で右のふくらはぎが死んだ。
テニスもなんとなくでもボールを打ったり返したりできて楽しかったー。

まぁ、体調崩した人もいたけど、とにもかくにも、ぼくと一緒だった人で、本人や家族に大きなケガが病気がなく、みんな最後まで通うことができてよかったんじゃないでしょうか。

卒業に向けて
みなさんがんばりましょー(o'ヮ'o)♪
今期はありがとうございます(^人^)

2012年8月30日木曜日

バス遅延

筋肉痛を理由に自転車をあきらめ、電車バスで学校へ向かうと渋滞。
まったく動く気配なし。
おろしてもろてタクシーで行くか!?と思ったほど。
結局、普通なら20〜25分で着くところ、倍の時間かかって学校の最寄りのバス亭へ。

あしたはもちろん自転車で行きますよ!

写真はピアノ教室の先生にいただきました。ありがとうございます(^人^)

2012年8月29日水曜日

なんというか

えっ!?
って感じだったんですよ。

えーと、実習先の保育園が決まりそうです。
決まりそう、なのは、実習前のオリエンテーションの日が決まっただけで、確約ではなく、仮契約みたいなものだから。

いえ、その約束をしていただいたことも有難いです。
ありがとうございます。

でね、冒頭の感じ。
じつは、保育所実習の窓口になってもらおうと地元の市役所に行きました。
「申し訳ありません。公立の今年度の実習先はすべてうまってしまいました」

ええ。もう入り込む余地がないとのこと。

「来年度の分は決まってませんのでいかがなさいますか?」

来年度つっても、4月5月は受け入れてないし、早くても6月の実習になるのを知ってます。
そして、卒業をその3ヵ月後で考えてるんですよ。
遅すぎるんです。

とまー、ほんとに遅いのは自分の動く時期だってのは棚にあげてますけど。

そんなこんなで、公立はあきらめ、私立を自己開拓することに。

そして今日。
公立がこんな状況だったもんで、私立も断られるだろなぁ、何ヶ所も電話せんとあかんだろなぁ、と思い一軒目の保育所に電話。
とんとん拍子の話が進み、こちらが戸惑う始末。
何回も「えーと」「えーと」と言ってしまった。
こういう電話で「えーと」はあかんやろ。
あと、園長先生に「絶対断られるもんだと思っていたので…」とかも言ってしまい、無駄口の多さに電話を切ってから猛省でした。。。

ともかく、こころよく実習生として受け入れようとしてくださった保育園の園長先生、本当にありがとうございます。
一生懸命学びます。
よろしくお願いします。

2012年8月28日火曜日

「本日のスクーリングは出力70%でお送りしました。」

しかし、それでもこの筋肉痛。やべー。

あした、というか、あと8時間後におさまるのか!?
おさまんねーだろーなーイエー。

あと3日。乗り切れるのか!?(笑

2012年8月27日月曜日

体育実技

えー、テニスです。
しかし、テニスだけじゃないです。
去年まではさわやかにテニスをしていたスクーリングだったようです。

今年度から先生が変わったらしく、指導も変わり、毎回シャトルランをやることに。

初めて聴くこの単語。なんじゃいなぁとやり始めたらきっついのなんの(笑
52でやめた。足があがんねーんだもん。

先生は「1回でも伸ばしていけるように」と。
えぇえぇ、そらそうですよねぇ。でもあしたはもうちょい力を抜いていきます。

このペースじゃ金曜までもたん。老体にゃキビシー!(頭の後ろから耳をつまむ)

2012年8月26日日曜日

あと5日間!

 夏期スクーリングも来週でおしまい。
気を緩めずに通います。

きのう、スクーリング最後の1コマが自己紹介の時間になった。

・名前
・育った場所
・今日、どこからきたか
・最近の関心ごと
・保育(士)を目指す理由
・今回のスクーリングについて

と、黒板に書かかれ、それぞれをこたえていく。

同じ学年だけど前期と後期で分かれてるから、初めて知る人も何人もいた。

「来月、入籍します」
「スクーリング終わって家に帰ったら、息子が女の子を連れ込んでいた」

おもしろく、ハッピーな発言も飛び交い、かと思ったら、

「保育はもう目指してません」

という言葉があったり。しかも2人(笑
ええ~!?そうなの!?
まー、3年も時間が過ぎたらいろいろあるよね。

『袖すり合うも他生の縁』といいます。

きっかけや、現在の想いはともかく、「保育士,(もしくは)幼稚園2種、(もしくは)両方の資格を取ろう」とおもい、この学校を選び集まった仲間たち。
なんかね、いい出会いだなぁとしみじみ。

みなさん、ありがとう。

来年、総合演習の単位を最後に卒業するべく、これからの一年もがんばります。

2012年8月24日金曜日

しかしまぁなんだね

人見知りの体質をなんとかしたい。

2012年8月23日木曜日

7時のニュースで

 あ、この場合19時ね。

ニュースで、1日のうちで30℃を超えるのが10時間近くあるそうな。

暑いわけだよ。
今日は『処暑』らしいけど秋はまだまだ先ぽいね。

えー、きのうから午前中は仕事、午後から学校というスケジュールで活動。
今月は、ほぼ毎週スクーリングなもんで「家賃くらいは稼がないと」という想いで仕事に向かっております。
「僅かでもきてくれると助かる」なーんてことも言われると、やっぱ嬉しいねぇ。

有難いっす。

2012年8月18日土曜日

かなり鍛えられている

仕事を変わって、

・毎日往復15キロのバイク
・わりと重いものを持っての歩き

を、淡々と日々こなしております。

ペンキ屋のときも1んち歩いたり脚立の上り下りをしてたけど、負荷が違う。
そのせいか、筋力ってほどでもないけど、ましてやスタミナっていうほどでもないが、なんか持久力がついたなーと感じるスクーリングの前半。
いや、これでも仕事先ではいちばん貧弱なんですが、それでも以前より歩けるし走れるなぁと実感したスクーリング前半。

まだまだ若いモンには負けられんよ。
つか、体力が無尽蔵の幼児を相手にしないといけないから、簡単に根をあげることなんてできないっす(笑

来週からスクーリングの後半。
自転車で行くところですが、授業が午後からなので、午前中は仕事します。
なるべく稼いどかないとねぇ。

汗だくで学校に行くことになるけどくさいかな。。。(=ω=`)
それだけが心配。
あ、ちゃんと拭くけどね、ビオレなんとかシートで。どうかな。。。

2012年8月10日金曜日

今夏スクーリング

かなりハードです。
そらそうだ。去年、スクーリングの申し込みを2回も忘れたんだから。

しかし、かなり充実感に包まれております。
この充実感は人とのつながりです。
同期、後輩にあたる人たち、そして新しい先生たちとのつながりです。また、自分のいたらない部分を改めて認識しました。おそらく、去年普通にスクーリングに行っていても感じることができなかったのでは、と思うのです。
2回も申し込みを忘れた意味が、先週今週でわかった気がしたのです。

みなさんお疲れさまでした。ペースは違ってもがんばって資格を取得しましょう\(^o^)/

みなさんありがとうー(^人^)

2012年8月4日土曜日

今夏は学校

Ⅰ期のスクーリングが終わりました。

あいかわらず長いんだか短いんだかの感覚がわからない。
それにしても、いつも以上に濃密な5日間だったなぁ。

身体表現という科目では、フルーツバスケットや色おに、鬼ごっこやあぶくたったのバリエーション違いのようなゲーム、ドッヂボールなんかを満喫。
子どもの頃を思い出したわ。

つか、本気になるね、ドッヂボール。思いっきり女性にボールを当ててしもたよ。

体を動かして、なおかつ楽しいなんて小学生以来だよ。
なんか、こういう楽しさを子どもたちに教えることは大切だなぁと。
保育実習ではもりもり遊びたいねぇ。

で、月曜からはⅡ期のスクーリングがはじまる。

しっかりと活動しょー☆

2012年7月27日金曜日

なんぞこの熱さ

暑い。
ですけど、今日は熱かった。
ペンキ屋のころも1,2度危険を感じたことあるけど、今日は死ぬかとおもった。

頭から水を3回かぶりました。

年々体力が落ちていくのに、暑さは年々ひどくなっていく反比例。
おさーんにはつらいわ(=ω=`)

夏バテはせず、しっかり食べれてるのが幸いか。

あ、そうそう。
こないだトマトジュースが疲労物質を抑制すると言ってた←カ〇メ調べ。
トマトじゃなくトマトジュースってのがみそだね。

で、毎朝飲んで仕事に行ってるけど、なんかね、いいんですよ。
一度飲み忘れたときあったけど、かなり違った。
プラシーボと言われようが、疲労を軽減できるのはうれしい。
助かる。

2012年7月24日火曜日

いやぁ眠い。ひたすら眠い

ここ数年、5月くらいから4時5時に起きて活動することが多かったが、今年はまったくだめ。
早く寝たらそのぶん早く起きれることもなく、いつもより遅く起きる始末。
暑さで眠りが浅くなる、なんてことがない。今のところ。

眠さのせいにするわけではないが、GW以降からレポートがまったく進まず。ひどすぎる。

さっきまで寝てしもてた。
今夜ものこり何時間がんばれるか。←とかなんとかいいながらコレを書いてるときは眠くない。。。

2012年6月24日日曜日

月曜から金曜まで

いつも通ってる銭湯が耐震補強工事で休み。
駅前には他にあるので、あそこまで行かないと…っていう大変さはないけど、いつもの湯船じゃないだけで気持ちがねぇ、なんだかゆったりできないというか。
そんな状況だったので、じゃあ新しいとこに行ってみっか、と、通勤途中にある銭湯へ。
脱衣カゴ、ケロリンの桶、天井が高くて扇風機がついてる、などが想像できる外観。入ってみるとその通り。
ところが、え!?と思うものが湯船に。紫陽花が活けてある。おもしろい銭湯だなだぁと。
しかし熱いんだよ!湯が体を噛むのは久しぶり。
まぁシャワーの温度が安定しないとかイスが低いとか、そんなこんなで上がると、また驚きのものが目にとびこんできた。
10円のレトロゲーム。しかも現役(笑)
うわぁ、と脱衣所を眺めると、40年くらい前とおぼしき吉祥寺で上映する映画のポスターも。ん?と思ったのが額装された写真。近づくとおかみさんを囲んで関根勤、キャイーン、三瓶の顔が(笑)
これ、もしもツアーズじゃん!(笑)来たんだ!(笑)

おかみさんにたずねました。
「これ、もしもツアーズですか?」
「あら、よくわかったわね」
「いやまー、この顔ぶれですから」
「あなた、テレビとかそういうかた?」
「あはははは。違いますよ(笑)観たことありますから」
「あらそう。なんかね、桜の特集で来たのよ。今紫陽花があるでしょ?あそこに毎年桜を活けてたの。それが耳にはいって観に来たんだって」

え!?桜!?お湯!?え!?

「最初によみうりランドへ行って、そのあとうちに来たみたいよ」
「へえ〜、おもしろいですねぇ」
「毎年2月ころに桜を活けて、まわりがつぼみのうちに咲いて、まわりが満開のころ散ってたの。15年くらいやってたかしら。飽きちゃったんで今はやめちゃった。桜の木もきっちゃったし」

なんだここ(笑)
おもしろいなぁ、また来よう。と出てみると、待合室とかかれた小部屋。中にはレトロゲーム(笑)
わはははは。有野課長にきてほしいなー(笑)

なんだか身も心もほんわかしました。

【後日】
仕事の休憩のときに若だんなにこのことを言うと、銭湯の名前を言っただけで「あ、ゲームセンターCXで映ってたところだ」と。
わー、そうなんだ。有名なとこなんだね。

2012年6月21日木曜日

今朝のこと

すれちがった車にびっくりした。だってドアがないんだもん。
なんだあれ!?

フロントに「MOKE」とある。
こんなふざけた車を街中で走らせるのはイギリスかフランスしかないだろ(笑)と、すぐさま検索。

わかりました。モークと読むようです。
以下、ブログを引用させてもらいます。↓

MOKEの紹介
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/5095/moke1.html

なんと中身はミニクーパーとほとんど同じみたい、ってことはやはりイギリスか(笑)すごいな。
デザインもだけど50年前の旧車じゃん。いまだ現役なのも驚いたよ(笑)
すげーなー(^o^)

2012年6月15日金曜日

6月も半ば

と、いうことは、あと2週間で一年も半分昇華。いや、消化。昇り、華となるほど歩めてない気がする。

ひとはな咲かせたいねぇ。ちっちゃくてもいいから。

台風に梅雨。to tou。
雨で何日休みになるか。レポートを進める時期にしたいもんです。

2012年6月9日土曜日

かなり気になってる

どうなんだろ↓

60万円で小型電気自動車 トヨタ車体、7月にも発売 - 47NEWS(よんななニュース) http://www.47news.jp/CN/201206/CN2012060801001603.html

でも、高速は走らせない仕様ぽいな。

2012年6月6日水曜日

晴耕雨読と申しますが

雨で仕事は休みです。

関東地方は6月8日ころに梅雨入りしているとか。台風過ぎたら梅雨入りだ。
うまい具合に降ってくれると仕事もできつつ助かるんだが。日曜だけとか、毎日でも夜に降るとか。

しかし眠い。気圧と睡眠は関係あるの?
レポート進めたいけどホントだめ。
このうちm¥込みですらミスタイプですもん。

コーヒーのカフェイン量じゃ足りないみたい。ドーピングすっかな。


閑話休題

実は家賃を待ってもらっている。ありがたいことです。

振込みじゃなく手渡し。契約書には25日に納めるとか給料日が末日なので25日は金がないとかいろいろあるけど、こないだの土曜日(6月2日)に大家さんから電話があったみたい。
みたいってのは、気づかず着信履歴の表示で気づいたから。
あ!っと思ったのは忘れてたのね、家賃持っていくの。

「うっかりしてた!」といそいそと向かうとアパートの下にサンダル履きの大家さんがいた。

「あ、こんにちは。家賃を忘れてました」
「ああ、どうも」

電話のあと、すぐ下で会ったもんだから「どうしたんだろ」と思いながら大家さんちの門扉を通ると奥さんがいた。

だんなさんが「来てくれた」と言った。

ん?ひょっとして、、、
電話に出ないもんだからベランダから様子をうかがおうとしていた?
居留守をつかったと思われた?

まーねー、待ってもらってるし25日も過ぎてるし。。。
しかしベランダ覗くか?夜逃げで踏み倒されたとでも思ったのかしら。

いや、遅れてるこっちが悪いもんね。
10年以上すんでるとか「いつも○○さんは←ぼくのことね(家賃を持ってくるのが)早くて~」とかの想いや言葉に甘えてたわ。

すみませんでした。今月から25日にお持ちします。

2012年5月5日土曜日

去年から広島が近い

こないだの映画の日に「ももへの手紙」を観てきました。
めちゃくちゃよかった。冒頭の、ももが手紙をひらく、たたむ芝居でもってかれました。

日常芝居のオンパレード。体重移動のゆり戻しが心地よかったなぁ。

いま、公式でL/O、原画、シート、インタヴューも公開してるので、画面の密度を確認されたし。

http://www.production-ig.co.jp/

1000円で観て申し訳ない気持ちになっちった。
この舞台が瀬戸内。離島の様子、島の自然が素晴らしく描かれていて、みかんが食べたくなった(笑

で、もうひとつの広島は、二階堂和美さん。広島出身です。
去年この方の存在を知ってたまげました。これからもずーーーっと聴いてゆく人になりました。

二階堂和美「女はつらいよ」


広島。
沖縄からの旅で、広島から四国に行こうと考えてたけど、九州に入ったらなんだかスッキリして立ち寄らずじまい。
デザイナー時代に出張で行ったのが最後になるなぁ。空が高かった。

行かねばな。

2012年5月4日金曜日

じんとくる

家族、支えてくれている人がいる。
日常から非日常へ。夢の舞台へ。

Best Job

P&G London 2012 Olympic Games Fil

2012年4月29日日曜日

お給料

新しい職場の植木屋さんは手渡しです。

「ごくろうさまでした」
と、受け取った瞬間の重み、厚みに感動。

オレがんばったなーという想いと、働かせてもらって有難いなーという想いが入れ替わりにやってきた。

「ありがとうございます」
心からこの言葉はでました。

え!?初任給のときの感動は!?
と、聞かれても、さほどこみ上げてくるものはなかったなぁ。
よく、親にプレゼント買うとか自分のアクセサリー(腕時計や指輪)買うとか耳にしますが、何を買ったか思い出せない(苦笑

今回のお給料は今まででいちばん嬉しいお給料でした。

手渡しって良いよ。

2012年4月23日月曜日

晴耕雨読

雨なのでお仕事は休み。
仕事とはいえないことを仕事としてくれたので先週は良く働けました。地味な仕事がボディブローのようで、この雨はうれしい給水ポイントです。

はなっから連休とわかってたので気持ちもかなりゆったり。
雨読という限りはきちんとテキストも読んで勉強もしますー。

あ、きのうアースデイ東京2012へいってきました。自転車だったもんで天気が気になって、ざっくり見て早々に会場を後に。
買いたい鯉のぼり。ネットでも買えるとお店の人は言ってましたが、やっぱり対面での買い物は気持ちいい。手から手へのやり取りは大事だよ。
てなことで、来年も買いに行きますよ。


2012年4月10日火曜日

毎日が楽しくてしかたがない パート2

やっぱ仕事があるのってイイネ。
あと、毎日15キロを自転車で走ってるのもイイ。

この冬は、かなり底だった。東京来て最底辺だったかもしんない。
動画の頃よりひどかったなー。実生活も精神的にも。

もうほんとありがとうございます。

5日前とおんなじタイトルだったことに今気が付いた(笑)
いそいで「パート2」と書き足したよ(^ω^;)

2012年4月5日木曜日

毎日が楽しくてしかたがない

この3ヶ月がどん底だっただけに人のぬくもりを痛いくらい感じる。

ん?ぬくもりで「痛い」は変か。
熱いくらい感じるよ。やけどするっちゅーねん(笑

いえいえ、ありがとうございます(ぺこり

2012年4月2日月曜日

世間的には

今日から本格的に新年度が始まったようですが、東京に来てからは自由業なので、いわゆる年度末というものがピンとこず。。。
伝票とか振込みとかたいへんなんだろーなぁ、というレベル。

まぁ、そうはいっても僕も今年度から植木屋さんにジョブチェンジなので、心機一転って言葉がしっくりきたりして。

楽しいです、仕事。働ける身体と環境があるって素晴らしいわ。

2012年3月21日水曜日

思うように

ブログの更新が進まないのは、米インターネット検索最大手グーグルが始めた個人情報の収集・利用に関する新 方針への懸念が収まらないからである。
なぜなら、このブログの管理はグーグルさんだから。

お引越しも検討してたけど新しい棲家もピンとこず。ならいっそのこと自分のページを作るか!

…ってところで足踏み状態。。。

ドットコムのドメインってのもどうなのかしら。
このあたりのことも勉強せなあきませんなぁ。

2012年3月2日金曜日

嫁いでいきました

我が家に来ておよそ一ヶ月。走行距離10キロにも満たなかったはず。
ミキティはもらわれました。

正確には落札されました。

生活のためでした。まさかここまで仕事が…って感じ。
ビタッっと止まった。DIO様の仕業のように。

今回初めて出品者としてオークションに参加したんですが、まー気になること気になること。
ページヴュー数とウォッチリスト数が(笑)

値段はネット通販より下に設定。一ヶ月とはいえ中古だから当然だね。
送料をつけると安くした意味がなくなるので手渡し希望で出品。

でも落札したのは地方の方。しかも新規。
説明に「手渡し」、金額も金額なので「初めてのかたはお断りすることもあります」書いてあったのに、「見落としました」とのこと。
イタズラか?とも思い、はじめはドキドキもんでしたけど、そりゃー良い人でした。

僕よりもかわいがってくれそうなのが何より。

結果的にこういう風になってしまい、自転車には悪いことしたなぁと反省。
それに、買値と売値の差額が水泡と化したわけだし。反省。
そして出会いに感謝。

【予告】
4月からは本格的に植木屋さんへジョブチェンジします。

2012年2月17日金曜日

ジョブチェンジ

ペンキ屋さんから植木屋さんへ。
刷毛からはさみへ。
塗るから切るへ。

今の仕事が嫌いになったわけではなく、「仕事がない」と(親方から)言われたからである。

そんなことを吐露したら拾ってくれた友だち。
また、保育士資格をとるのが大前提なので、最初から期限付き、つまり辞めることがわかってる上で了承してくださった先方の親方。
本当にありがとうございます。

僕はこんなふうに色々な方に支えられながら生きています。

2012年2月13日月曜日

毎年思うのは

アリではなくキリギリスなんだよなー自分ってこと。

冬を乗り切るのがホント大変。
ラクラク春を迎えられたのは、およそ20年の東京生活において2~3回じゃないだろか。

今冬は例年になく長く厳しい。自転車も2ランク下でも良かったと感じる始末。というか無くても。。。

2012年1月24日火曜日

雪は翌日がやヴぁい

どこもかしこも凍ってる。車も人も通るたんびにバリバリボリボリ。
天気予報によると今晩またひと雪あるぽい。
あしたの朝も自転車は厳しいだろうなー。

すってんころりんは標準語、というか関東の言い方なんだろうか。

すってんころりんアニメ化!『すて☆ころ』

ひらがなと☆の組み合わせは最強だなぁw

2012年1月21日土曜日

世代交代

「はじめまして。
BRUNO ROAD MIXTE(ブルーノ ロード ミキスト)って言います。ミキストだから「ミキティ」ってよんでね♡」


「2012年生まれ。故郷はスイス」


「チャームポイントは…そうねぇ、ゆるやかにカーブしたヒップラインかなぁ」

「それとカンチブレーキ。最近じゃ珍しいでしょ!?」

「あ、あとギアが8枚なの。あたし意外とやるのよ。やるときはやるの」

てなことを妄想しながら家に連れて帰りましたー。←ちと痛いw

そんなにあせんなくてもよかったんじゃね?とも思ったりしたけど(現に買ってから雨、雪で乗れてないし…苦笑)、スーパーに行くにもロードはしんどかったからなぁ。

でも、まさか新車を買うことになるとは夢にも思わなかった。先代のコリブリくんもあと10年は乗るつもりだった。いや、そんな期限は考えたことがなかった。
コリブリのハンドルステムに亀裂がはいるのはデフォみたいなんだ。それが改良されて今のBD-1があるみたい。

雨の日も雪の日も台風の日もずーっと一緒だった。中古パーツを気長に探して、こんどはゆったり乗りたいとおもう。

今までありがとうコリブリ。
これからよろしくねミキティ。

2012年1月14日土曜日

ウソみたいだろ?

乗れないんだぜ。
たいしたキズもないのに、ただ、ちょっと亀裂が入っただけで・・・
な 。
ウソみたいだろ。
(リスペクト タッチ)

あ、ウソ書きました!ちょっとじゃないし、場所がまずいし。

ちょうど一週間前、グリスアップを頼みに自転車屋さんへ。コリブリをしばらく入院させることにした。
翌日自転車屋さんから電話があり、ヘッドパーツに亀裂が入ってるとのこと。このままじゃ危険なので交換したほうがよいと。おそるおそるパーツの値段を訊くと1.5〜2万円するそうだ。
もうね、どうしようかと思った。けど、毎日乗る相棒だし、10年乗ってんだ、しょうがないと取り寄せ交換を頼んだ。

きのうの夜ふたたび電話が。

「取り寄せたパーツがすでに規格が変わっていて付かないんです。たまたま流用がきくのがあるんですが、それを付けるかどうか一度みていただきたく…」
絶版車だというのを伝えるの忘れていた。その夜はもう閉店間際だったので翌日うかがう約束をした。

で、今日。
まー、みごとにパックリ割れてた。そして流用できる他車のパーツをみたら、そりゃもうまったく違うのよ。シルエットが変わりすぎる。ありがたい心づかいだったけど、即却下。
「あとは溶接し直すしかないですね〜」
一体どうなるの?って感じだったけど、お店出てすぐ市内でアルミ溶接できる工場を検索。自動車の板金溶接しているところがHIT。歩いてでもいける。すぐ電話。昼休み終わったら来て、といわれたので13時に約束した。

わりとでかい整備工場だった。さっそくみてもらったら、かなりむつかしそう。
「少しのヒビ程度なら厚めに盛ればなんとかなると思うんですが、ここまできてると、裏表溶接しないと。でも、裏はできない。表だけだと不安。」
「そしたら、極端な話ですけど、この亀裂がはいってる部分を新しく作り直すってのはどうですか?」
「できないことはないです」
「金額?」
「はい。3万とかになる」
うなだれて工場をあとにしたさ。

帰り道、腹を決めた。買うよ、もう。

ただいま物色中。
候補は5台。すべてAmazonにあるwでもネット通販はいやだー。またがって決めたいんだ。

一週間前はこんなことになろうとは夢にも思わなかったよ。
自転車屋さんは「中古で同じパーツが出るときもありますから、みつけたらご連絡します。」なんて言ってくれた。それまでコリブリは沈黙。

いやぁ、でも自転車屋さんさぁ、「私共としたきちんと乗れる状態でお渡しするのが義務ですから、こういう場合お代はいただかないんですが、最初に交換してしまったパーツだいだけお願いできますか?2069円です」
そんなこんなでグリスアップ代も、使えなかったパーツも「欲しい方はあらわれますから」とお金は取らなかった。なんだか男前な自転車屋さんだなぁと思ったよ。

自転車屋さんも工場の人も嫌な顔ひとつせず、話をきいてくれてありがとうございます。やさしい気持ちで帰れました。

2012年1月13日金曜日

びっくりした

気になった曲がこの人のカヴァーだと知った。
で、どんな人か知りたくなり、オフィシャルサイトに行ったりしてるうちにこの動画に行き着いた。

「うまい」とか「へた」とか「味がある」とか「個性的」とか、そんなどんな表現もあてはまらない、ほとばしる魂が身体を依り代にして唄ってるみたいだ。すごい。

DODDODO『ゆうひ』

2012年1月12日木曜日

さっき知った

『ハートをつなごう(再)』観ておりました。

この映画が非常に気になり調べたところロングラン上映中。

調べて、答えが出て、予告の動画まで観た、この一連の動作7分くらい。
ひと昔前じゃ考えられんスピード。映画とは関係ないところで「ほぉ~」と思ったり(笑)

観にいきます。

映画『ちづる』

2012年1月8日日曜日

そういえばこの時期って

一年の目標とかを宣言したり心に誓ったりする人も多いかと。

昨年は3月以降ダメダメな状態が長く続いたなー。
ハッとしたのは11月も半ば過ぎた頃。12月のスクーリングでやる気が帰ってきたというか。。。

まぁ、今年の一年は計画性をもって一段ずつ階段をのぼる感じで、よく遊びよく学べ。かをり。

ちょっと当たり前すぎておもしろくもなんともないけど、卒業するのが大命題。しっかり歩いていこう。
というか、今年最初の明治神宮のお参りで、大御心をひいたら「道」。

「急がばまわれ」
とか
「まわりのペースに惑わされないように」
とかの言葉が。。。

人の切り開いた道を行くんじゃなく、自分の道を歩いて行かねば。ねばねば

2012年1月7日土曜日

そういえば膝をケガしてから

毎年お祓いをしてもらってます。
ちょうど厄年だったので厄ばらいからはじまったんだよなぁ。
その時、終わったらめちゃくちゃスッキリして。それからお正月の初詣をかねて、ご祈願のお祓いをしてもらってます。
お守りも一年ごとに新しくできるのもいいですな。
健康で一年を過ごせるのが一番の宝です。しっかり勉強もします。

勉強といえば、今年は新年の一週間で3つ出せた。冬のスクーリングの内容と丸かぶりだったのが良かったー。まとめやすかった。
こんなふうにならないように、きちんと計画だててやらないと。。。

ん?なんか心霊写真みたいに指が写りこんでしまってた。気づかんかった。

2012年1月3日火曜日

もう3日

三が日もおしまいだねぇ。

1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、気づいたら4月になってそうだ。

その前に3月11日は来るし、スクーリングもある。
思えば去年はスクーリングを申し込むのを忘れたことから始まったな。

今年はキチンとやります。

2012年1月2日月曜日

おめでとうございます

おとなになってずいぶん経っても、お正月がなんで「おめでとう」なのかがよくわからなかった。
最近わかった。いや、こないだと言っていい。

家族が健康で元気に新しい年を迎えることができるのが何よりもめでたいことだなぁと思えたら、違和感なく「おめでとう」と言えるようになった。
そりゃ世界を見渡せばめでたいなんて言えない場所やことがある。
でも、それはそれ、これはこれ。悼む気持ちや寄り添うことは大切だけど、自分が笑顔になれないと人を笑顔にすることなんてできないと想うのよ。

なので、個人レベルでは昨年は、特に12月はとても素晴らしく、今年も楽しいことが盛りだくつゆだくな一年になりそうな、希望がつながる想いがある。
はりきってまいりましょー☆

今年のおせちは昆布巻きやめて、初めて田作りを作った。これまぢうまいね。自画自賛だけど。しかも簡単で早いし。定番にします。
数の子もタイムサービスで半額になっててふらふら買ってしまった。
まめまめしく働け、豊穣を祈り、子宝に恵まれ、って子宝だけはひとりの力じゃむつかしいよな。。。